ダイエットでプールに通ってみようかなぁ。
水泳でダイエットするには、どのくらいの頻度でプールに通えばいいのかな?
上記のような、悩みに答える記事です。
こんにちは、こうへいです。
水泳でダイエットしたい人は、どのくらいの頻度でプールに通うべきか考えたことがあるのではないでしょうか。
または、すでに水泳ダイエットに挑戦して、ベストな頻度を知りたい方もいるでしょう。
そんな方に向けて、本記事を執筆しました。
過去の僕も、水泳で20キロ以上のダイエットに成功しているので、信ぴょう性はあると思います。
というわけで、いきなり結論ですが、水泳ダイエットの週の頻度については、週3〜4回の実施がオススメです。
理由として、週3〜4回の頻度での実施により、適度な負荷をかけ、持続的にエネルギーを消費することができるから。
例えば、週に3回の水泳を行う場合、月曜日、水曜日、金曜日のように、週間に均等に分散して実施すると良いですよ。
繰り返しになりますが、水泳ダイエットの週の頻度については、週3〜4回の実施がオススメです。
とはいえ
一回あたりどのくらいの時間やればいいんだ?
いつの時間帯がいいの?
30分だけじゃダメ?
毎日プールに行ったらダメなの?
上記のような疑問もあると思うので、少し深掘りしていきます。
さっそく、解説していきますね。
水泳ダイエットの一回あたりの時間について
水泳ダイエットの一回あたりの時間の頻度については、30〜60分程度を目安にすると良いですよ。
というのも、水泳は有酸素運動であり、全身の筋肉を使って効果的にエネルギーを消費しますよね。一回あたりの時間を30〜60分程度に設定することで、適度な負荷をかけ、持続的にエネルギーを消費することができるからです。
わかりやすく言うと、初心者の場合は、30分程度の水泳トレーニングから始めることがオススメ。徐々に体力や泳力が向上し、慣れてきたら60分程度の水泳を目指すと良いと思います。
まとめると、水泳ダイエットの一回あたりの時間の頻度については、30〜60分程度を目安にすると良いです。適切な時間を確保し、効果的なカロリー消費を目指して水泳を楽しんでください。
僕も水泳始めたばかりの頃は、30分からやりました。今は60分でやってます!
プールは30分だけでも効果はあるのか?【補足】
プールでの30分の水泳でも、効果的な運動が可能です。
理由として、水泳は水の抵抗により筋力や持久力を高めることがでるため、プールでの30分の水泳でも、有酸素運動や筋力トレーニングを効果的に行うことができるからです。
もう少し噛み砕くと、30分の水泳を週に3回行うと、1週間で合計で90分の運動になりますよね。十分かと思います。また、30分という短い時間なので、忙しい日常生活の中でも比較的取り入れやすく、継続しやすいかと。
なので、プールでの30分の水泳でも、有酸素運動や筋力トレーニングを効果的に行うことができるのでOKです。短い時間で効果的な運動を取り入れたい方にはおすすめ。プールでの水泳を継続することで、健康やダイエットに良い影響を与えることができますよ。
初心者の頃は30分だけでいいから、続けてみよう!
適切な時間帯について
水泳ダイエットにおける適切な時間帯は、朝や昼前の時間帯がオススメ。
なぜなら、朝や昼前の時間帯は、体内時計のリズムに合った生活リズムが整っており、新陳代謝が活発になる時間帯だからです。そのため、水泳を朝や昼前に行うことで、代謝が高まり、脂肪燃焼効果を最大限に引き出せますよ。
- 朝に水泳を行う場合 朝食後に水泳
- 昼前に水泳を行う場合は、ランチ前に水泳
このように、朝や昼前に水泳を行うことで、体内時計のリズムに合ったタイミングでエネルギーを消費し、ダイエット効果を高めることができます。
というわけで、水泳ダイエットにおける適切な時間帯は、朝や昼前の時間帯がオススメです。
夜しか水泳に行けない人の場合
平日仕事だから、朝とか昼前なんて無理だよ…
という方がほとんどかと思います。
結論、朝や昼に水泳に行けないなら、夜の時間で水泳に行っても全然OKです。
なぜなら、日中の活動で体を動かしているので、夜の時間は体が動きやすく、怪我の心配なども減るし、カロリー消費も狙えるからです。
- 夜の時間帯 18時〜20時
- 食事のタイミング 理想は18時前
上記のような時間帯で水泳を行うといいと思います。
平日は夜、土日なら午前中に水泳をするイメージでOKです!
毎日水泳ダイエットに通う頻度は逆効果
毎日水泳ダイエットに通う頻度が高すぎると、逆に効果が低下する可能性があります。
水泳は有酸素運動であり、適度な運動を行うことで脂肪燃焼や筋力トレーニングの効果を期待することができますが、以下のような理由から逆効果になる可能性がありますよ。
- 過度の負荷:身体への負荷が増加し、筋肉や関節に過度の負担がかかる可能性がある。これにより、怪我や疲労のリスクが高まる。
- 不十分な回復:適切な休息を取らずに毎日水泳を行うと、筋肉の回復が不十分になり、筋力や持久力の向上が妨げられる可能性がある。
- モチベーションの低下:毎日の水泳に通うことが義務的になると、モチベーションが低下し、継続が難しくなる可能性がある。
もし、毎日水泳に通うなら、短期的には体重の減少や体力の向上を実感するかもしれません。しかし、長期的には過度の負荷による怪我や疲労、モチベーションの低下による継続の難しさが出てくるかもしれませんよね。
なので、過度な頻度での毎日水泳ダイエットは逆効果になる可能性があります。適度な頻度での水泳を行い、適切な休息を取りながら継続することが大切かもです。自分の体調や生活スタイルに合わせて、水泳ダイエットに取り組んでみてください。
僕もさすがに毎日は続かなかった…笑
水泳ダイエットの頻度を守りつつ、効率的に体重を落とす方法
なるほどね〜。水泳で1週間に通う頻度や適切な時間帯はわかった。それにプラスして、効率的に体重落とす方法はある?
あるよ!!
結論、下記の3つを実践してみましょう。
- 食事の見直しとカロリー管理
- 水泳以外のエクササイズの組み合わせ
- ダイエットの進捗をメモする
順番に解説していきますね。
食事の見直しとカロリー管理
水泳ダイエットで効率的に体重を落とす方法1つ目は、食事の見直しとカロリー管理をするということです。
なぜなら、ダイエットや健康管理に欠かせない要素であり、体重をコントロールし、健康的な生活を送るために重要だからです。
- 朝食を欠かずに摂取し、栄養バランスの良い食品を選ぶことで、一日のエネルギー摂取をコントロールする。
- 昼食や夕食には野菜や蛋白質を多く含む食品を選び、食事の量を適切にコントロールすることで、バランスの良い食事を実現する。
- 食品のカロリーを把握し、食事や飲み物、おやつのカロリーを考慮することで、自分自身の摂取カロリーを管理する。
そのため、食事の見直しとカロリー管理を行うことで、体重を効果的にコントロールし、健康的な生活を送ることができ、水泳ダイエットでも効率的に体重を落とせるようになりますよ。
水泳以外のエクササイズの組み合わせ
水泳ダイエットで効率的に体重を落とす方法2つ目は、水泳以外のエクササイズを組み合わせることです。
理由は簡単で、全身の筋肉をバランスよく鍛えることで、効率的に体重を落とすことができるからです。
- 水泳とジョギングを組み合わせることで、水中での筋力トレーニングと陸上での有酸素運動を両立できる。
- 水泳とヨガを組み合わせることで、水中でのリラックス効果とヨガの柔軟性向上効果を得られる。
要するに、水泳以外のエクササイズを組み合わせることで、より効率的に体重を減らし、全身の筋肉をバランスよく鍛えることができます。自分に合ったトレーニングプランを作成してみましょう。
ダイエットの進捗をメモする
水泳ダイエットで効率的に体重を落とす方法3つ目は、ダイエットの進捗をメモすることです。
僕の中で、ダイエット進捗をメモする理由は2つあります。
- ダイエットの進捗をモニタリングすることで、目標に対する進捗状況を把握し、モチベーションを維持することができる。
- 定期的なモニタリングにより、食事や運動の効果を客観的に評価し、必要に応じて修正することができる。
わかりやすく言うと
- 週次の体重測定やウエストサイズの測定を行い、変化を記録する。
- 食事や運動の記録をつけて、摂取カロリーや消費カロリーを計算し、バランスをチェックする。
- ダイエットの目標設定をし、進捗をグラフで可視化することで、目標に対する進捗を確認する。
おさらいですが、ダイエットの進捗をモニタリングすることは、自己管理を徹底し、目標達成をサポートする重要な手段になります。自分自身の進捗を把握し、必要な修正を加えながら、前向きに取り組んでいくといいですよ。
水泳ダイエットの頻度を見直し、徹底させよう!【まとめ】
ここまでの内容を簡単にまとめます。
繰り返しですが、1週間の中でプールに通う頻度は3回〜4回がベスト。
その中でも、、
- 水泳の時間の理想は60分
- 最初は30分でもOK
- オススメの時間帯は朝or昼前
- 夜でも遅すぎる時間でなければ大丈夫
- 毎日プールに通うのは逆効果の可能性あり
頻度を守りつつ、水泳で効率的に体重を落とす方法として
- 食事の見直しとカロリー管理
- 水泳以外のエクササイズを取り入れる
- ダイエットの進捗をメモしてモチベ維持
という感じです。
本記事を読んだあなたのモチベーションが上がれば嬉しいです。
僕もまだまだ水泳を頑張ります。一緒に頑張りましょう!
また、次の記事でお会いしましょう♪